2008年01月09日
2008年ワカサギ釣りのスタート
あけましておめでとうございます。
今年は雪の少ない正月だと思ったら2日にどっときてそれなりの正月となりました。
寒波の到来で気温も下がり、真冬日になりそうなので川の氷も大丈夫だろうと思ってワカサギ釣に出かけました。
場所はちょっと遠いので今まで行ったことのなかった真勲別川です。
8時半ころ出発したのですが道路はツルツル路面でスケートリンク状態です。カーブでは曲がりきれず雪山に突っ込んでる車もいました。当然のろのろ運転で現地に着いたのは10時近くになってしまいました。おまけに雪も降ってきました。天気予報では低気圧の通過で午後から吹雪でなんとか釣り終わるまで天気が持って欲しいものです・・・が、11時ころから急に風雪が強くなりテントも飛ばされそうです。

初めての場所なのでよくわかりませんが、なんとなくポイントらしい場所を当りをつけてテントを張りました。
仕掛けを降ろすとすぐに当りがありとりあえず魚はいるようです。水深はそれほど深くなく2mくらいみたいで、流れはない場所のようです。
竿を2本セットしましたが、置竿ではほとんど釣れず竿を動かして誘わなければ釣れません。しかも食いが浅くピクピク頻繁に引きはあるもののなかなか針に掛かりません。
なんとか合わせて2時間ほどで19匹で今回は終了。

テントの廻りも吹き溜まりになってきて危険になってきたため12時半で撤収しました。
テントを畳むにも風が強く凧のようになってしまいますが、こんなときワンタッチ式は助かります、とりあえず丸めてバックに入れて撤収完了。路肩に止めた車も雪に埋まってました。。
家に帰ってから揚げで今年の初ワカサギをいただきました。う~ん美味!
今年は雪の少ない正月だと思ったら2日にどっときてそれなりの正月となりました。
寒波の到来で気温も下がり、真冬日になりそうなので川の氷も大丈夫だろうと思ってワカサギ釣に出かけました。
場所はちょっと遠いので今まで行ったことのなかった真勲別川です。
8時半ころ出発したのですが道路はツルツル路面でスケートリンク状態です。カーブでは曲がりきれず雪山に突っ込んでる車もいました。当然のろのろ運転で現地に着いたのは10時近くになってしまいました。おまけに雪も降ってきました。天気予報では低気圧の通過で午後から吹雪でなんとか釣り終わるまで天気が持って欲しいものです・・・が、11時ころから急に風雪が強くなりテントも飛ばされそうです。
初めての場所なのでよくわかりませんが、なんとなくポイントらしい場所を当りをつけてテントを張りました。
仕掛けを降ろすとすぐに当りがありとりあえず魚はいるようです。水深はそれほど深くなく2mくらいみたいで、流れはない場所のようです。
竿を2本セットしましたが、置竿ではほとんど釣れず竿を動かして誘わなければ釣れません。しかも食いが浅くピクピク頻繁に引きはあるもののなかなか針に掛かりません。
なんとか合わせて2時間ほどで19匹で今回は終了。
テントの廻りも吹き溜まりになってきて危険になってきたため12時半で撤収しました。
テントを畳むにも風が強く凧のようになってしまいますが、こんなときワンタッチ式は助かります、とりあえず丸めてバックに入れて撤収完了。路肩に止めた車も雪に埋まってました。。
家に帰ってから揚げで今年の初ワカサギをいただきました。う~ん美味!
この記事へのコメント
はじめまして、ちょげと申します
茨戸周辺のワカサギ釣りにドップリとハマッテいます。
真勲別川は、↑の2枚目の写真の手前の木の奥、
オレンジ色?のテントが張られている辺りがポイントになります。
水深は2~3mで、夜明けから10時位までは、表層がイイですよ。
茨戸周辺では、この真勲別が型・数共に一番いい場所と思います。
茨戸周辺のワカサギ釣りにドップリとハマッテいます。
真勲別川は、↑の2枚目の写真の手前の木の奥、
オレンジ色?のテントが張られている辺りがポイントになります。
水深は2~3mで、夜明けから10時位までは、表層がイイですよ。
茨戸周辺では、この真勲別が型・数共に一番いい場所と思います。
Posted by ちょげ at 2008年01月15日 11:54
ちょげさんはじめまして。
情報ありがとうございます。初めての場所でおまけに吹雪いていたのでそこまで行きませんでした^^;
次回は23日に友人と行くことになっているのでその辺で狙ってみます!
真勲別が型・数共に良いということで、味も焼肉屋前なんかに比べると泥くささが少なくておいしいですね。
しかし今年もあそこは結氷しないんでしょうかね。
情報ありがとうございます。初めての場所でおまけに吹雪いていたのでそこまで行きませんでした^^;
次回は23日に友人と行くことになっているのでその辺で狙ってみます!
真勲別が型・数共に良いということで、味も焼肉屋前なんかに比べると泥くささが少なくておいしいですね。
しかし今年もあそこは結氷しないんでしょうかね。
Posted by オヤジのまねき猫 at 2008年01月18日 23:22
3桁釣りたいですね~~~ぇ!
友人その1は、便乗させてもらいます。
ちょげさん、情報ありがとうございます。
友人その1は、便乗させてもらいます。
ちょげさん、情報ありがとうございます。
Posted by よっしー at 2008年01月21日 23:30