ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
オヤジの招き猫
オヤジの招き猫
自然を愛するoutdoor指向のジジイ。学生時代は「俺たちの旅」を地でいっていた。釣りは引きを楽しむとかスポーツフィッシングとかいうより、主に食べる為に釣る事を目的としてます。特にコマイとクロガシラなどのカレイを、秋にはサケを冬はワカサギをターゲットにしてます。もっとも腕前はトーシロの域を抜けていませんけどね(⌒-⌒)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月27日

ひさしぶりに石狩新港

今年は恒例の年末の釣り納めに苫小牧へ行けそうにないので近いところで石狩にチョイ釣りに行ってみた。
近いと行っても苫小牧西港に比べて10kmくらいの差だがR36に比べ交通量が少ない分走りやすい。
急に決めたので釣り具店に寄るのもめんどうなので近所のホームセンターでイソメを買って出かけた。
先に石狩浜に様子を見に寄ったのだが波が高くとても釣りになるような状況ではなかった。



東埠頭に着くとすでに真っ暗で2組ぐらいが放水路横の砂浜で入釣していた。
除雪されてない広場のフェンスまで足跡をたどって行って竿を出したが2時間いてまったくあたりなし。
寒くて他に移動するのも面倒なのでこれで納竿。今年の最後はボーズで締めくくりとなった。  


Posted by オヤジの招き猫 at 20:00海釣り
Comments(0)