2007年01月18日
ワカサギ釣りスタート
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年は暖冬の影響か雪が少なく、気温も高めで例年より2~3度高いようです。と言っても夜はマイナス8度日中は0度の真冬日なんですけど^^;
それでも待ちきれず1/17に今年初のワカサギ釣りに行ってきました。まずはお約束の茨戸川の焼肉店前に!と、みんなで打合せして向かったところw( ▼o▼ )w オオォォ!! なな・なんと川が結氷していません!川岸近くの一部は結氷していましたが、とても氷に乗れる状態ではなく誰もいません。
先に行ってるよっしーが生振大橋付近を見に行くとの連絡が入り自分は石狩川放水路を見に行きました。すると雪が少なくとても川に降りれる状態ではありません、水面もシャーベット状で護岸の排水管からジャブジャブ排水が注いでいました。まったく驚きです、投げ竿持ってきて新港で釣りしたほうがいいなと思ったくらいです。赤虫も2パック買って来たことだし気を取り戻してよっしーに電話入れると、生振大橋下で20組くらい釣っていて氷の状態も大丈夫とのことでそちらに向かいました。
現地に着くと陽射しもあり風はなくテントなしでも大丈夫で、絶好のワカサギ釣り日よりです。
さっそく準備をして釣り始めたのが10時すぎ、8時から来ている同僚たちはすでに30匹くらい釣っていました。
竿2本に5本針の仕掛けに赤虫をセットして今年のワカサギ釣りのスタートです。5分ほどすると当りが出始め、1匹ずつですが食べコンスタントに釣れてきます。
途中ゴールデンタイムもやってきて連続トリプルもあり2時間ほどで60匹ほど釣れました。1回の数は少なくても巻き上げる回数が多いので結構忙しく楽しい時間をすごせました。
結局3時まで粘って92匹で終了。次回は3桁めざしてがんばろうと思ってます。( ̄▽ ̄)
ところで年末に暖房用に4個入りのレンタンをHomacで買ったんですが開けてみると2個が割れて崩れていました、案の定点火しないし、文化焚付でも燃えません。どうもダンボールも古そうだったし昨シーズンの余り物じゃないのかと思われます。しかもよく見るとダンボールの底に水濡れの跡もありこんなもの売るんじゃねー腐れHomac!Σ(▼□▼メ) とレシートも捨ててしまったので怒りの持ってきどころがない私です。
だいたい炭とか練炭を雨の当る外でシートを掛けながら保管してること自体間違ってますよ!

それでも待ちきれず1/17に今年初のワカサギ釣りに行ってきました。まずはお約束の茨戸川の焼肉店前に!と、みんなで打合せして向かったところw( ▼o▼ )w オオォォ!! なな・なんと川が結氷していません!川岸近くの一部は結氷していましたが、とても氷に乗れる状態ではなく誰もいません。
先に行ってるよっしーが生振大橋付近を見に行くとの連絡が入り自分は石狩川放水路を見に行きました。すると雪が少なくとても川に降りれる状態ではありません、水面もシャーベット状で護岸の排水管からジャブジャブ排水が注いでいました。まったく驚きです、投げ竿持ってきて新港で釣りしたほうがいいなと思ったくらいです。赤虫も2パック買って来たことだし気を取り戻してよっしーに電話入れると、生振大橋下で20組くらい釣っていて氷の状態も大丈夫とのことでそちらに向かいました。
現地に着くと陽射しもあり風はなくテントなしでも大丈夫で、絶好のワカサギ釣り日よりです。
さっそく準備をして釣り始めたのが10時すぎ、8時から来ている同僚たちはすでに30匹くらい釣っていました。
竿2本に5本針の仕掛けに赤虫をセットして今年のワカサギ釣りのスタートです。5分ほどすると当りが出始め、1匹ずつですが食べコンスタントに釣れてきます。
途中ゴールデンタイムもやってきて連続トリプルもあり2時間ほどで60匹ほど釣れました。1回の数は少なくても巻き上げる回数が多いので結構忙しく楽しい時間をすごせました。
結局3時まで粘って92匹で終了。次回は3桁めざしてがんばろうと思ってます。( ̄▽ ̄)
ところで年末に暖房用に4個入りのレンタンをHomacで買ったんですが開けてみると2個が割れて崩れていました、案の定点火しないし、文化焚付でも燃えません。どうもダンボールも古そうだったし昨シーズンの余り物じゃないのかと思われます。しかもよく見るとダンボールの底に水濡れの跡もありこんなもの売るんじゃねー腐れHomac!Σ(▼□▼メ) とレシートも捨ててしまったので怒りの持ってきどころがない私です。
だいたい炭とか練炭を雨の当る外でシートを掛けながら保管してること自体間違ってますよ!
本日の釣果:ワカサギ92匹、ウグイ1匹、フナ2匹
この記事へのコメント
こんにちは。( ^_^)/
ワカサギ釣り、良いですね。<・ ))><<・ ))><<・ ))><
全部、天麩羅にするでしょうか。^^
*^_゜)/~
ワカサギ釣り、良いですね。<・ ))><<・ ))><<・ ))><
全部、天麩羅にするでしょうか。^^
*^_゜)/~
Posted by あるiBook G4ユーザ at 2007年01月18日 15:48
あるiBook G4ユーザ さんコメントありがとうございます。
ワカサギはその夜全匹天麩羅になり胃袋におさまりました!
うちは家族全員ワカサギが好きなのでこの季節毎週のように出動させられます^^;
ワカサギはその夜全匹天麩羅になり胃袋におさまりました!
うちは家族全員ワカサギが好きなのでこの季節毎週のように出動させられます^^;
Posted by オヤジの招き猫 at 2007年01月19日 13:24