2007年10月06日
第2回浜益川のサケ釣り
前回ボーズで意気消沈した浜益川のサケ釣りでしたが今日リベンジに行ってきました。
前回同様の時間に出かけましたが、土曜にしては参加者が少なかったような気がします。やはり釣れていないという情報が広まっている為かな?

今回は釣座を別のところに構えようと思ったんですが、やはり船揚場付近はすでに埋まっています。
やむなく最初の30分にかけることにして前回と同じ場所で開始。
第2投でヒット、ものすごい引きの為片手でタモを構えることができず必死に巻き上げそのままランディングさせてようやく1匹をゲットできました。その後は何度か引きはあったものの食いが浅く針を掛けることはできませんでした。

7時を過ぎると当りもなくなり前回同様まったく釣れません。しかし対岸はコンスタントに上がっています、どうやら前にうようよ溜っているようです。私の前の人は立て続けに3匹あげていました。どうみても規定の5匹以上釣っている人もいます。ルールはきちんと守って終わったらとっとと別の人に場所を譲って欲しいものです。
今年の調査釣獲は1匹に終わりましたがビックな1匹を揚げれたので満足です。
あとは今月末に海に行ってトバ用のサケを釣りに行きます。
本日の釣果 アキアジ♂ 85cm 5.8kg
ロッド:北海道スペシャル10ft、ライン:ファイヤーラインXDS2.5号、リール:シマノ4000番
ルアー:アーキッド35g、タコベイト:アキアジ用ピンク、シングルフック
エサ:カツオ(エビ塩粉締め)
前回同様の時間に出かけましたが、土曜にしては参加者が少なかったような気がします。やはり釣れていないという情報が広まっている為かな?

今回は釣座を別のところに構えようと思ったんですが、やはり船揚場付近はすでに埋まっています。
やむなく最初の30分にかけることにして前回と同じ場所で開始。
第2投でヒット、ものすごい引きの為片手でタモを構えることができず必死に巻き上げそのままランディングさせてようやく1匹をゲットできました。その後は何度か引きはあったものの食いが浅く針を掛けることはできませんでした。

7時を過ぎると当りもなくなり前回同様まったく釣れません。しかし対岸はコンスタントに上がっています、どうやら前にうようよ溜っているようです。私の前の人は立て続けに3匹あげていました。どうみても規定の5匹以上釣っている人もいます。ルールはきちんと守って終わったらとっとと別の人に場所を譲って欲しいものです。
今年の調査釣獲は1匹に終わりましたがビックな1匹を揚げれたので満足です。
あとは今月末に海に行ってトバ用のサケを釣りに行きます。
本日の釣果 アキアジ♂ 85cm 5.8kg
ロッド:北海道スペシャル10ft、ライン:ファイヤーラインXDS2.5号、リール:シマノ4000番
ルアー:アーキッド35g、タコベイト:アキアジ用ピンク、シングルフック
エサ:カツオ(エビ塩粉締め)