ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
オヤジの招き猫
オヤジの招き猫
自然を愛するoutdoor指向のジジイ。学生時代は「俺たちの旅」を地でいっていた。釣りは引きを楽しむとかスポーツフィッシングとかいうより、主に食べる為に釣る事を目的としてます。特にコマイとクロガシラなどのカレイを、秋にはサケを冬はワカサギをターゲットにしてます。もっとも腕前はトーシロの域を抜けていませんけどね(⌒-⌒)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月05日

さっぱり釣れませんね~(・ω・)

9月に入りサケ釣りのシーズン到来ということで会社の同僚3人と登別に行ったが、自分だけボーズでへこんでおりますface03

9月17日には石狩でハゼ釣り大会があったので会社の同僚と出場したのですがハゼもまったく釣れず撃沈。お楽しみ抽選会も前回の1000人大会同様の偏った抽選でハズレる、唯一20cm弱のクロガシラを釣ったのが慰めだった。

当日は石狩浜でサケ祭りが行われていて日中はものすごい人出でしたね。釣り大会が正午ころ終わったので今年一度も行っていないコタン漁港に寄ってきましたが湾内も釣り人少なし、砂浜は海水浴してる人もいる状態です。右岸の海岸で2時間ほど投げてみましたが何度やってもフグに餌だけとられている始末、最後は海草に仕掛けを取られ撤収となりました。(T_T)

  


Posted by オヤジの招き猫 at 13:24海釣り
Comments(0)